2010年06月17日
The first birthday
今日は我が家の長男の1歳の誕生日
もう1年?という感じもすればまだ1年?という感じもする。
去年の今頃はこんな日だった。
人生で一番心が揺れ動いただろう。
そして「幸せ」というものについて、深く深く考えさせられもした一日だった。
いろいろな奇跡に助けられながら、今日長男は1歳を迎えることができた。
この当たり前の生活、当たり前の成長のなんとありがたいことか。
本当はそのひとつひとつにありがたくて涙が出そうになる。
本当はこれから起きるかもしれないことに祈るような気持ちでもある。
でもネガティブなことは考えないようにして、不安になるよりは信じてみる。
強引にでも信じてみる。
Everything's gonna be OK.
この子がどうであろうと、この子はオレの子ども。
この事実は変わらない。
絶対に他の子と同じように育ててみせる。
そう自分に言い聞かせる。
そう思うんだけど、そのすぐ後でもう一回唱えてみる。
Everything's gonna be alright.
普通であることは本当は奇跡。
普通であることは本当は難しい。
普通であることは本当は幸せ。
すべては普通の上に成り立ってる。
普通に生まれて普通に成長して、それ以上なにが不満だっていうんだろう。
きっとそれは贅沢。
長男を抱くたびにそう思う。
そういう意味では、長男はいろんなことを教えてくれてる。
一番ちびなのに、一番いろんなことを教えてくれてる。
生まれてきてくれて、本当に本当にありがとう。
Happy the first birthday to you!
今年はみんなにお祝いしてもらって景気よく凧も上げてもらったぞ。

元気に健康に育て。

もう1年?という感じもすればまだ1年?という感じもする。
去年の今頃はこんな日だった。
人生で一番心が揺れ動いただろう。
そして「幸せ」というものについて、深く深く考えさせられもした一日だった。
いろいろな奇跡に助けられながら、今日長男は1歳を迎えることができた。
この当たり前の生活、当たり前の成長のなんとありがたいことか。
本当はそのひとつひとつにありがたくて涙が出そうになる。
本当はこれから起きるかもしれないことに祈るような気持ちでもある。
でもネガティブなことは考えないようにして、不安になるよりは信じてみる。
強引にでも信じてみる。
Everything's gonna be OK.
この子がどうであろうと、この子はオレの子ども。
この事実は変わらない。
絶対に他の子と同じように育ててみせる。
そう自分に言い聞かせる。
そう思うんだけど、そのすぐ後でもう一回唱えてみる。
Everything's gonna be alright.
普通であることは本当は奇跡。
普通であることは本当は難しい。
普通であることは本当は幸せ。
すべては普通の上に成り立ってる。
普通に生まれて普通に成長して、それ以上なにが不満だっていうんだろう。
きっとそれは贅沢。
長男を抱くたびにそう思う。
そういう意味では、長男はいろんなことを教えてくれてる。
一番ちびなのに、一番いろんなことを教えてくれてる。
生まれてきてくれて、本当に本当にありがとう。
Happy the first birthday to you!
今年はみんなにお祝いしてもらって景気よく凧も上げてもらったぞ。
元気に健康に育て。
Posted by 英語生活ECLA at 17:21│Comments(0)
│子育て